手が届くところにあったんだ。
近所の定食屋さんで、サービスで生卵がついてきました。
卵かけご飯にしようと、醤油を手に取りジョボジョボと投入。
チャカチャカとかき混ぜますが、なんかうまいこと混ざってくれません。
おかしいなぁ、この卵大丈夫か?とおもって、ふと醤油を見るとソースでした。
大丈夫ではなかったのはわたしの頭のほうだったようです。
ちょっと放心しつつも、目玉焼きにソースかけたりするし案外いけるんじゃないかと
一口味見してみました。
ダメでした。
どうやら生卵と目玉焼きは全く別の食べ物のようです。卵かけご飯にしようと
醤油のつもりで入れてるので、そもそも量が多すぎってのも原因か。
少量ならおいしかったりするんじゃないでしょうか。やりませんが。
その後、店員さんに追加で生卵を注文しました。
醤油をかけた卵かけご飯は、やはりおいしかったです。
コメント
自分もやりそうな間違いだなあと思いましたw
生卵にソースを混ぜたことはありませんね。
ご飯もソースも生卵もあるので、明日の朝食に挑戦してみようと思います!
やはり、TKGは醤油ですよね!